- 社 名
- 環境コンサルタント株式会社
- 代表者
- 代表取締役 濱口 憲太
- 本店所在地
- 〒085-0016
- 北海道釧路市錦町5丁目3番地 三ツ輪ビル4階
- (釧路駅より徒歩10分程度)
- TEL. 0154-31-0311
- FAX. 0154-40-3754
- 本社事業部所在地
- 〒088-0606
- 北海道釧路郡釧路町中央6丁目15番地2
- (釧路駅から約6キロ、所要時間15分程度)
- TEL. 0154-40-2331
FAX. 0154-40-3754
- 資本金
- 1,000万円
- 設 立
- 1972年5月
- 従業員数
- 72名(2020年2月現在)
- 取引銀行
- 北洋銀行釧路中央支店、北見中央支店
- 北陸銀行釧路中央支店
- 釧路信金木場支店
- 日本政策金融公庫釧路支店
アクセス
A-本店
釧路駅より徒歩10分程度
B‐本社事業部
釧路駅より自動車にて約6キロ所要時間15分程度
- 登録業種
| 登 録 業 種 | 登録番号 |
|---|---|
| 建設コンサルタント業 | |
| 道路部門 | 第3209号 |
| 建設環境部門 | 第3209号 |
| 地質調査業 | 第815号 |
| 測量業 | 19050号 |
| 補償コンサルタント業 | 第3503号 |
| 計量証明事業 | |
| 濃度 | 釧路本社 第622号 |
| 音圧レベル | 釧路本社 第713号 |
| 北網支店 第731号 | |
| 振動加速度レベル | 釧路本社 第804号 |
| 北網支店 第831号 | |
| 建築物飲料水水質検査業 | 北海道29水第1号 |
| 建築物空気環境測定業 | 北海道29空第2号 |
| 作業環境測定機関 | 第01-3号 |
| 土壌汚染対策法指定調査機関 | 指定番号2003-01000-2007 |
| 厚生労働省登録水質検査機関 | 第209号 |
- 支店・営業所等
| 支店・営業所 | 住 所・TEL |
|---|---|
| 北網支店 | 北見市北上25番地91 |
| 0157-38-2888 | |
| 中標津営業所 | 中標津町東5条南1丁目1番地 |
| 0153-74-0131 | |
| 函館営業所 | 函館市港町3丁目18番27号 |
| 0138-40-2235 | |
| 札幌営業所 | 札幌市中央区南23条西9丁目1 番 38号 |
| 011-551-1450 | |
| 帯広営業所 | 帯広市西18条南4丁目14番10号 |
| 0155-41-1407 |
- 有資格者一覧
| 建設コンサルタント系 | |
|---|---|
| 技術士 | 総合技術監理部門 |
| 環境部門 | |
| 建設部門 | |
| 農業部門 | |
| 技術士補 | 建設部門 |
| 環境部門 | |
| RCCM | 道路 |
| 土質及び基礎 | |
| 施工計画、設備及び積算 | |
| 建設環境 | |
| 鋼構造及びコンクリート | |
| 港湾及び空港 | |
| 測量士 | |
| 測量士補 | |
| 土木施工管理技士 | 1級 |
| 2級 | |
| 地質調査技士 | 現場技術・管理部門 |
| 土壌・地下水汚染部門 | |
| 地質情報管理士 | |
| 農業土木技術管理士 | |
| 河川点検士 | |
| 土木鋼構造診断士補 | |
| 非破壊試験技術者 | 供用前・供用期間中試験(製造を含む) 超音波厚さ測定レベル1 |
| コンクリート技士 | |
| CALS/EC インストラクター | |
| ビオトープ施工管理士 | 2級 |
| 港湾海洋調査士 | 環境調査 |
| 計量証明事業系 | |
|---|---|
| 環境計量士 | 濃度 |
| 騒音・振動 | |
| 環境測定分析士 | 3級 |
| 作業環境測定士 | 第1種1・3・4・5号 |
| 第2種 | |
| 公害防止管理者 | 水質関係第1種 |
| ダイオキシン類関係 | |
| 大気関係第1種 | |
| 大気関係第2種 | |
| 振動関係 | |
| 土壌汚染調査技術管理者 | |
| 臭気判定士 | |
| ビル管理者 | 空気環境測定実施者 |
| シックハウス診断士 | 1級 |
| 建築物環境衛生管理技術者 | |
| 石綿含有建材の石綿含有率測定に係る実施講習 | |
| 建築物石綿含有建材調査者講習 | |
| 石綿作業主任者 | |
| 石綿取扱い作業従事者 | |
| 石綿障害予防規則第27条にもとづく特別教育 | |
| その他資格 | |
| 特別管理産業廃棄物管理責任者 | |
| 特定毒物研究者 | |
| 毒物劇物取扱者 | 一般 |
| 特定化学物質等作業主任者 | |
| 有機溶剤作業主任者 | |
| 危険物取扱者 | 甲種 |
| 丙種 | |
| 乙種4類 | |
| 第1種酸素欠乏危険作業主任者 | |
| 酸素欠乏危険作業主任者 | |
| 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | |
| 第一種衛生管理者 | |
| 職長・安全衛生責任者 | |
| エネルギー管理士 | |
| 船舶操縦士 | 2級小型 |
| 小型移動式クレーン | |
| 玉掛 | |
| フォークリフト | |
| 高所作業車 | |
| クレーン(5t未満) | |
| 2級ボイラー | |
社屋
